• ゲーム代 1ゲーム500円 トップ賞100円(トップ賞・・・トップ者から100円を頂き、月ごとのイベントで還元します!)
  • 東南回しの半荘戦。
  • 25,000点持ちの30,000点返し。
  • 順位ウマは1000p・2000pです。
  • 喰いタン・後付けありのアリアリルールです(アガったときに役があればOK)
  • 一発・裏ドラ・槓ドラ・カン裏あり。
  • 親はテンパイ連荘。
  • 形式聴牌あり。
  • ノーテン罰符は場に3000点。
  • 一本場300点。
  • 2翻縛りはありません。
  • 持ち点0未満になるとゲーム終了です(ちょうど0点は続行)
  • 箱下精算あり。
  • リーチは1000点以上ないとできません(900点以下でリーチをした場合はあがり放棄となり、その局の終了後にトビ扱いになります)
  • 西入はありません。
  • 半荘終了時に同点の場合、起家に近い方が上の順位になります。
  • 赤3牌(の各一牌)です
「金5ピン」について

金5ピンという特殊牌が入っています。

  1. 門前での上がりに500P付きます。
  2. ツモで500Pオールとなります。
  3. 通常は5ピンとして扱います(ドラではありません)
  4. 裏表示牌に金5ピンで500P
  • 途中流局あり(九種九牌・四風子連打・三家和・四槓子は打牌終了時)
  • 途中流局の場合、親は流れます。
  • フリテンリーチあり(出あがりできません)
  • リーチ後の見逃しあり(その場合、フリテン扱いになります)
  • ダブロンあり(リーチ棒・ツミ棒は頭はね)
  • オーラスのあがり止め、テンパイ止めあり
  • ポン・チーが同時に発生した場合はポンを優先します。
  • 見せ牌(チェック牌)では出あがりできません。(チェック牌は自己申告おねがいします。)
  • 流し満貫あり(流局時に成立。自分が鳴いている場合や、自分の打牌が鳴かれている場合は無効)。
  • 人和は倍満(他の手役は加算しません)。
  • カンドラは即乗りです(カンブリの場合はカンドラは乗りません)
  • 嶺上開花と河底撈魚が重複します。
  • 嶺上開花の責任払いあり(嶺上ツモの2符は付きません)
  • 連風牌の雀頭は2符扱いとなります。
  • リーチ後は、待ち数が変わるカンはできません。
  • リーチ後の送りカンはできません。
  • 喰い替えはできません。
  • ツモ番がない場合でもリーチは出来ます
  • 国士無双の暗カンあがりあり。
  • 役満祝儀はツモあがり2000Pオール・出あがり3000P。
  • 数え役満あり(ご祝儀はありません)
  • 役満の重複はあり、但し四暗刻単騎・国士一三面待ち、大四喜は含みません(ご祝儀は重複しません)
  • 大三元・大四喜・四槓子のパオ(責任払い)あり
  • 四槓子は単騎をあがるまで成立しません。
  • 責任払いは出あがりなら折半、ツモあがりなら全額払い。
  • なお、出あがりの場合のチップはパオ者払いになります。
罰則について
  • 誤ロン・誤ツモは、倒牌前ならあがり放棄、倒牌後はチョンボになります。ノーテンリーチは流局時にチョンボになります。
  • リーチ後の牌姿の変わるカンや送りカンは流局時にチョンボになります。
  • チョンボは親でも子でも3000点オール払い。(親は流れ・子はノーゲームとしてその局をやり直します。)
  • オーラスの親チョンボは流局後、罰符を支払った時の順位から1つ降格しての終了。
  • チョンボには本場はつきません。
  • チョンボ発生時のリーチ棒はリーチ者に戻します。
  • リーチは下家打牌完了前なら1000点罰符解消できます。(その局はリーチができません。)
  • 空ポン、空チーは、1,000点罰符でその色チェックとなり、ロン上がりで来ません
  • 錯ポン、錯チーは、打牌前なら訂正可能で、打牌後はあがり放棄になります。
  • 多牌・少牌はあがり放棄になります。
  • 少牌に関しては鳴きが入らなければ、自分がツモるまで訂正可能。
  • あがり放棄となった場合は、その後、鳴きやリーチはできません。またテンパイにもなりません。
  • 続行不可能なくらいに山を崩した場合、及び局の進行が不可能とスタッフが判断した場合。

 

  • ゲーム代 1ゲーム500円 トップ賞100円(トップ賞・・・トップ者から100円頂き月ごとのイベントで還元します!)
  • 30000点持ち 35000点返し
  • 順位ウマは0P・2000P
  • 喰いタン後づけ無しの完先 形式テンパイは無効です
  • 一発・裏ドラ・槓ドラチップは1枚500Pです
  • 点数計算はシンプルにしてあります(一律30符計算)
  • 親 1500点 3000点 6000点
  • 子 1000点 2000点 4000点(2900点・3900点・5800点は百の位切り上げ)
  • 上記に従いチートイツも30符計算です
  • 4枚使いのチートイツも認めます(3翻役・複合有り)
  • 本場は1000点増 例2000点オールは3000点オール
  • 暗カンは1翻アップです(明カン・加カンは点数が上がりません・2回目以降の暗カンはあがります。)
  • フリテンリーチはチョンボ ダマでフリテンツモはOKです
  • ツモピンフはありません(ツモった場合はツモのみ)
  • リーチ後の暗カンは任意です
  • テンパイ形の全ての待ちに役が無い場合、役ありの待ちでもダマでロン上がりは出来ません

上の配姿の場合でイーペーコーですがでは役がないため、リーチをかけないとロンあがりすることは出来ません。

  • ツモリ損あり(子の満貫の場合2000点・4000点の6000点の計算です)
  • ツモのみは、親・子関係なく500点オールです
  • チェックはありません
  • 流し満貫・流しタンヤオは3人麻雀では倍満とします
  • 九種九牌で流すことは出来ません
  • 途中流局については四開槓のみとします
  • 3軒リーチは続行です
「金5ピン」について

金5ピンという特殊牌が入っています。

  1. 門前での上がりに500P付きます。
  2. ツモで500Pオールとなります。
  3. 通常は5ピンとして扱います(ドラではありません)
  4. 裏表示牌に金5ピンで500P
抜きドラについて
  • 北は抜きドラとしても、手の中でメンツとしても扱えます(常時ドラ扱い、役牌ではない)
  • 赤北は1翻上がります。(例 表示牌が西の時、ドラ3扱いになります。)
  • メンツとしても使うことも出来ます(役牌ではないのでアタマにしてのピンフもあります)
  • 抜いた北は捨て牌扱いになるので、他家が抜いた北をポン、ロンすることも出来ます
  • 1巡目に他家が北を抜いても自分のダブルリーチ及び地和の権利は残ります(自分が北を抜いた後のダブルリーチは認められません)
  • リーチが入った同順に北を抜かれると一発は消えます
  • 北を抜く場合、1枚ずつ抜いて下さい(1度に2枚以上北を抜いてツモ上がっても無効)
  • 河底撈魚で北を抜いて自摸あがった場合、河底撈魚になります。
4枚使いのチートイツについて(例)

上の配姿の場合のシャボとのチートイツの単騎待ちになります。

上の配姿の場合のシャボとのチートイツの単騎待ちになります。いずれで上がっても緑一色になります。


上の配姿の場合清老頭の上がりになります。

その他について
  • 起家周り親になります。(最初だけ場所と起家決めを行います)
  • 原則、場替えは行いません
  • 一発、裏ドラ、カン裏には祝儀があります
  • 役満祝儀はツモった場合2000Pオール、ロン上がり3000Pです
  • 数え役満は13翻からです
  • 地和・人和・ダブルリーチは、仕掛けが入った時点でなくなります。(北は自身で抜かない限りOK)
  • 誤ポンは1000点罰符の現物チェックとなります。
  • 待ちが純カラのテンパイも可
  • 誤ツモ、誤ロンに関してはチョンボです。(倒牌していなければアガリ放棄。)
  • チョンボをしてしまった場合の罰符は5000点オールです
  • オーラスの親チョンボは罰符を払った後、順位が1つ降格になって終局します
  • 親のチョンボは親流れ、子のチョンボは仕切り直しです(積み棒は増えません・リーチ棒は戻ります。)
  • ツモ番のないリーチをかけることができます。

上記ルール等でご不明な点がございましたら、スタッフまで遠慮なくお尋ねください。フリーデビューされる初心者の方にも、スタッフが丁寧にご説明いたします!